会社概要
求められる人材を ⇒ ↓求める岐阜の企業様に・・・

ご挨拶文
いつもお世話になっております。
株式会社アドパーソン代表の高田でございます。
社名の由来はアド(広告)とパーソン(人)の造語です。
広告を通じてビジネスパーソン及びキーパーソンになりうる経営的なセンスを兼ね備えた会社の将来を担う人材採用のお手伝いをさせて頂きたく存じます。
私は長きに亘って求人広告業界に携わっております。
この業界でのキャリアのスタートは弊社が取り扱っております【an】※現在はサービス停止 【doda】の運営会社 パーソルキャリア株式会社(前身の㈱学生援護会)に入社してから今日現在に至っています。
当時のanは有料求人情報誌【日刊アルバイトニュース】で、その後に転職情報誌【DODA】が創刊されました。
私の出身地でもあります岐阜営業所に配属され日々営業に明け暮れた事がこの業界の原点にあります。
当時はインターネットの環境はなく、求人媒体は紙媒体しか存在していませんでした。
今ではネット及びスマホの普及で求人媒体も大きく変化しています。
その間に私自身も名古屋・首都圏とキャリアを重ねて四半世紀に亘ってお世話になった会社を退職したと同時に求人広告代理店を名古屋の名駅で起業しました。良い時も苦しい時も経験して設立10年というタイミングで次の世代にバトンタッチ致しました。
その後はフリーランスな立場で業界に携わって今日に至っております。
昨今は地元の岐阜での仕事に関わる事も多く、色々な課題にも直面してきました。
岐阜は有効求人倍率も全国で屈指の高いエリアで又、地場産業であるアパレルの衰退及び買い物及び飲食の中心であった柳ケ瀬もかつての様に人の集客も少なくなっています。
今では名古屋のベットタウンになりつつあり【人】【物】【金】も名古屋に流れているのでは…
そんな危機感も感じている現状の中、ここ数年で岐阜駅周辺の玉宮地区には飲食をする店も増えていて学生から若い世代を中心に賑わいをみせており、週末にはかつての柳ケ瀬の様に活気に溢れています。
そんな光景を見て私自身も刺激を受けました。もう一度、キャリアのスタート地でもある、地元の岐阜でキャリアを終えたいと思いました。
そんな思いもあり、⇒平成⇒令和に元号が改元され心機一転新たな気持ちで会社を設立させて頂きました。
岐阜の企業及びお店の魅力を求人媒体を通じて発信して岐阜の企業様に対してより良い人材採用のお手伝いをさせて頂き、地域の雇用活性化に努めさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【I LOVE GIFU】をスローガンにしていきます…
今後共、宜しくお願い申し上げます。
概要
会社名 | 株式会社 アドパーソン |
所在地 | 〒503-0807 岐阜県大垣市今宿6-52-16 ソフトピアジャパンセンター ドリーム・コア308号室 ※令和2年3月、岐阜市より移転 TEL 0584-47-6770 FAX 0584-47-6771 MAP → |
設立 | 令和 元年 5月 |
代表者名 | 代表取締役 髙田 秀二 |
事業内容 | ◇求人広告代理店業 ◎各種求人サービス及び求人情報誌等の取扱い [取扱い媒体] doda他各種求人媒体 ◇ホームページ等の企画・制作 |
取引銀行 | 十六銀行 加納支店 大垣共立銀行 加納支店 |